花・花・花
2014/05/24
小さな庭の 小さな花々に癒される日々です 


← これは花菖蒲でしょうか?
葉は細く 丈もスーと伸びて
花もキュッと締っていて
しなやかで姿もステキ
私は これに似た杜若を
ほしいと思っているのです
杜若は湿地に咲くそうです
キングサリ(藤に似た花)


イチハツ ツツジ


ミヤマオダマキ 紫蘭


ミニあやめ ツユクサ


薔薇の一番花


芍薬 山紫陽花の 《紅》
今年は 紫陽花の 《墨田の花火》 を購入
あでやかです

そして、一念発起? 自分用の
ナス 1本 中玉トマト 2本 初めて 苗を植えてみました♪♪♪



← これは花菖蒲でしょうか?
葉は細く 丈もスーと伸びて
花もキュッと締っていて
しなやかで姿もステキ
私は これに似た杜若を
ほしいと思っているのです
杜若は湿地に咲くそうです
キングサリ(藤に似た花)


イチハツ ツツジ


ミヤマオダマキ 紫蘭


ミニあやめ ツユクサ


薔薇の一番花


芍薬 山紫陽花の 《紅》
今年は 紫陽花の 《墨田の花火》 を購入


そして、一念発起? 自分用の
ナス 1本 中玉トマト 2本 初めて 苗を植えてみました♪♪♪

この記事へのコメント
素敵ですね♪
5月は色々な花が咲いていて、好きです♪
今日もアルウィンに行って来ます!
Posted by がんじいに
at 2014年05月24日 08:06
>> がんじいにさん、お疲れさまです!
イヤ、お疲れじゃなくて
爽快! だったかな^_^
勝つといいね☆
私は明日に重要なイベントを控えて
責任者として今日は準備です
30℃くらいに上がりそう^^;;
連日の10℃以上の気温差に負けないようにしなくては!
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月24日 08:37
うたかた夫人 こんばんは~
キングサリ 私はこれがいいなぁ~と
思って植えましたが すぐだめになっちゃぁ~たぁ~
綺麗に咲いていて いいですね♫
杜若の色と の対比が素晴らしい♪
樹高は 大きくなるの?
興味津々です☆彡
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2014年05月24日 18:23
>> 女将さん、こんばんは~^^
キングサリ、私のお気に入りですよ~♪
私も最初に購入した30cm ほどのは 小さ過ぎたのか
3年目に折れてしまった^^; 高価だったのに>_<
そしたら一昨年、コメリだったかな? 1本だけあったの!
1mはあったのに1000円もしてなくて エーッ?! 即買い!
うまく根付いてくれました☆
樹高は2mくらいに成長して咲いているのを見たことがあります
わりと珍しい木だと思います☆
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月24日 22:04
こんばんは~(*^_^*)
お花たち、きれいですね~♪
「キングサリ」・・「金鎖」って言う意味でしょうか?
と~っても素敵ですね~(*^_^*)
はじめて見ました~。
これは、藤みたいに下に垂れているんでしょうか?
Posted by まごころう at 2014年05月26日 21:03
>> まごころうさん、こんばんは~^^
そうなんですよ、藤のように垂れて咲いています
金の鎖だと思います♪
今年はびっしり花をつけてくれましたが
隣に植えてある本物の紫の藤は、今年はたったに二つしか花がつかなくて>_<
どうも植物への愛情不足が目立つ我が家ですぅ(ー。ー) ;;
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月26日 23:58
うたかた夫人さん、こんにちは~♪
わぁ~、そちらはもう花々が豊富に咲いているんですね?
やはりウチはちょっと寒いのか?
そうだっ!お花の種類がそんなに無いんだった(^^ゞ
そうそう、秋明菊、今年は一味違って
下葉が結構もっさりとしてきています。
ちょっと株が増えてきたかな???
お花はまだ大分先ですが、今からとっても楽しみです。
Posted by 花浅黄
at 2014年05月27日 12:47
うたかたさま、こんにちは♪
やわらかな色合いの、ステキな花たち。
素敵ですね。
こちらも、バラが一斉に咲き出しました。
花の季節ですね。
隅田の花火、いつの間にか、土の中に消えてしまいました。
真っ白くて、きれいな紫陽花ですよね。
そして、うたかたさま、ごめんなさい。
昨年、浜木綿を分けて頂いたのに、
大きな鉢植えに植えたのですが、
土に中に、溶けてしまいました。 ショックでした。
せっかくの、株分けでしたのに、ほんと、
ゴメンナサイです。
Posted by lilymasako2
at 2014年05月27日 16:00
こんにちは♪
たくさんの お花、どのコも綺麗に咲いてますね☆
同じ紫色でも、ちょっとずつ違っていて楽しいです。
この葉の細い紫の花は、花菖蒲と言うんですか!
(菖蒲や杜若って、イマイチ見分けがつかなくて^^;)
家にも ひっそりと咲いてるんですよ~。
背筋ピーンと伸ばしてるみたいで、綺麗です(*^^*)
Posted by hitomy
at 2014年05月27日 17:34
>> 花浅黄さん、こんばんは~^^
次々と花を咲かせています
1週間たって更に1・5倍に花が増えていますよ~♪
ルピナスの画像を入れ忘れて・・これだけはコンデジで撮ったので
草取りをしながら、花々に癒されています
秋明菊ふえているのね^_^
ありがとう
そのうち増え過ぎて、厄介物に変わってしまうかも?
秋に咲くのを楽しみにしています☆
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月27日 22:36
>> lily2さん、こんばんは~^^
《隅田の花火》大好きな紫陽花ですが
育てるのは難しいかなぁ・・
地に下ろすつもりなんだけど・・
結構花持ちがよいくてお気に入りです☆
浜木綿は私もダメでしたぁ>_<;;
でも、親は逞しく成長していて、今年も1本の子が出ています
これを2年ぐらい成長させてから、差しあげますね☆
分ける時期が1年では早過ぎたのかも?
こちらこそ無知でごめんなさいね(ー。ー)
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月27日 22:43
>> Hitomyさん、こんばんは~^^
花菖蒲、ステキですよね☆
姿、花、形、三拍子揃っているじゃない
私はチューリップとか、モクレンとか、ジャーマンアイリスとか
どうも好きになれないの
咲いてすぐに、だらしなく開いてしまう姿が嫌い^_^;;
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月27日 22:47