投じ蕎麦 野麦路

気温22℃、蒸すこともなく涼しげな陽気(4日前のことです)
かねてから、投じ蕎麦を食べたいと言う友人と 「野麦路」へ icon17

松本駅アルプス口から奈良井大橋を渡ってすぐ
と言っても目指すはスズキアリーナの看板です
建物は同じで地下1F (表側がスズキで背中合わせに蕎麦屋 face08 )
隠れ屋的な、 ちょっと風情あるお店でした 玄関口に珍しい紫陽花2種

投じ蕎麦  野麦路

頭をぶつけないように・・・トンカツの「かつ玄」に似ていますね
投じ蕎麦  野麦路

《蕎麦のしゃぶしゃぶ》といわれているB級グルメ
投じ蕎麦  野麦路

熱いお鍋にしゃぶしゃぶしながら 小鉢に取ってふぅふぅしながら頂きます
投じ蕎麦  野麦路

美味しいツユが残るので、最後はオジヤにして、満腹です face02
投じ蕎麦  野麦路

二人で満足して、また来たいねって face02

蕎麦と言えば「野麦路」というくらい有名なのに
意外と入ったことがないという人ばかりな理由がわかった
場所が目立たな過ぎるのだw
オーナーが奈川の出身で野麦路という命名だそうだ
昔からハレの料理として伝わってきた郷土料理
木曽方面にも同じく投じ蕎麦の郷土料理があることは有名だ

美味しいし、風情もあり、お客さまをお連れするのに良さ気なお店、見っけ (^_−)−☆

割烹 そば処 野麦路
松本市島立454-1 (158号線沿い) 奈良井大橋横スズキアリーナ地下1F
☎ 0263-47-9225 11時~20時 水曜定休 P有り

☆ ここで入店イキナリ「まぁ!◯◯さんじゃぁ?」ってスタッフから声をかけられた
共通の友人の名前を言われて不覚にも初めて思い出す私 face07
もう30年も前に関わりのあった方だった(すごい記憶力だね icon22 )

タグ :蕎麦外食

同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風一過の虹 (最終記事)
稚児舞い奉納
温泉が一番
ラジオ体操
お盆の松本の風物詩「ぼんぼん」
新潟市へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 「犀の角のようにただ独り歩め」 (2018-09-01 10:36)
 切られ与三(信州大歌舞伎) (2018-06-19 11:28)
 台風一過の虹 (最終記事) (2017-09-18 09:30)
 稚児舞い奉納 (2017-09-12 07:00)
 温泉が一番 (2017-09-07 07:00)
 ラジオ体操 (2017-08-23 12:20)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
うたかた夫人
うたかた夫人
松本市在住。
こよなく自然界を愛し花、鳥、風月に感動する日々♫ 朝焼け、夕焼け、雲、太陽の周りの大気光学現象に魅せられています☆ (画像は珍しい雨氷です)
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8