富士山が冠雪していた

昨日も快晴
また彼女と新そば祭りにでかけ
その足で、高ボッチ高原へ
5日前は雪がなかった富士山が冠雪しているではないか face08face08



高ボッチの展望台(取り壊して新設中?)より 標高1600mから


八ヶ岳~富士山~南アルプス
眼下に諏訪湖
またまた歓声
振り返ると北アも



チョッと浅間山も見えて
300度くらいの大パノラマだぁ face08

塩嶺高原へおりて







温泉を探すうちに、「神の湯」という看板を見つけた
そのご利益ありそうな名前につられて、決まり!
「日本秘湯を守る会会員」のお宿だった
あ、スタンプ張持ってくればよかった




毒沢鉱泉、神の湯、レモンを絞ったような独特の味わいをもつ、薄茶色の湯
木を使った古いお風呂は信玄かくれ湯だという



諏訪湖の夜景を見て、やっぱりお腹がすいてラーメン食べたい




塩尻峠で閉店間際の牛若丸に飛び込んだ
金曜日がサービスデーだと、ラッキー!
650円がワンコインだって
それが美味しいこと!
二人して汁までほぼ完食
(ラーメン屋さんにはいったの2年ぶりかな)

この日の目的は塩尻の山麓線にある有名な蕎麦処「山麓そば亭」
新そば祭りに行列、やっと駐車できて
食べるまでに1時間待ち、一人なら止めたね
お味は? う~ん、わからない(爆)









同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風一過の虹 (最終記事)
稚児舞い奉納
温泉が一番
ラジオ体操
お盆の松本の風物詩「ぼんぼん」
新潟市へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 「犀の角のようにただ独り歩め」 (2018-09-01 10:36)
 切られ与三(信州大歌舞伎) (2018-06-19 11:28)
 台風一過の虹 (最終記事) (2017-09-18 09:30)
 稚児舞い奉納 (2017-09-12 07:00)
 温泉が一番 (2017-09-07 07:00)
 ラジオ体操 (2017-08-23 12:20)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
うたかた夫人
うたかた夫人
松本市在住。
こよなく自然界を愛し花、鳥、風月に感動する日々♫ 朝焼け、夕焼け、雲、太陽の周りの大気光学現象に魅せられています☆ (画像は珍しい雨氷です)
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8