艶めかしくゆるむ
2015/02/15
日脚伸ぶ
雪の下では しっかりふきのとうがふくらんでいて
12月に見たときの3倍だ

メダカも元気だよ

12月から3月まで 息の長い花だね
ゆっくりと春を引き寄せてくれる

どこからか 雨だれのリズム音も心地よく
あめつちの確かにゆるんで
息にかほる春のなまめかしさ
雪の下では しっかりふきのとうがふくらんでいて
12月に見たときの3倍だ

メダカも元気だよ

12月から3月まで 息の長い花だね
ゆっくりと春を引き寄せてくれる

どこからか 雨だれのリズム音も心地よく
あめつちの確かにゆるんで
息にかほる春のなまめかしさ
この記事へのコメント
銭の成る木 花は長いですね、?と思うくらいずっと咲いてます
Posted by DT33
at 2015年02月15日 10:18
>> DT33 さん、豪華な多肉植物ですよね^^
夏の葉焼けがヒドイので今イチですが
暖房しない部屋で この花の周りをポッと明るくしてくれています☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月15日 10:43
うたかた夫人さん、こんばんは~♪
ふきのとうって春にいきなり土から出て来るんだと思っていたら、
12月頃からちゃ~んと準備しているんですね!!!
今日、絵ハガキを買いに出かけたら
桜の花をモチーフにしたものが一杯ならんでいて、
『あぁ、今年も無事桜の花が見られそうだなぁ~』なんて
命のありがたさを思ってしまいました。
メダカさん、今年も元気に頑張れ~~~ヽ(^o^)丿
Posted by 花浅黄
at 2015年02月15日 18:32
>> 花浅黄さん、 こんばんは~^^
都会から嫁いできた人には意外でしょうね
私は田舎育ちだっけど
ブロッコリーやカリフラワーを初めて畑で見たのが数年前
へぇ~こういう野菜なんだぁって、ちょっと驚きだったw
桜って不思議なことに命を連想させる花だね
この厳しい寒さの下で やはり 花芽を膨らませていると思うと愛おしくなる
春が待たれます~♪
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月15日 21:17
そちらは春ですねぇ
ふきのとうに映る日差しが、それを感じさせてくれます
こちらは今朝も除雪車出動
二階のベランダ近くまで雪があります
でもでも
春はもうすぐです^^
Posted by RANI
at 2015年02月20日 08:34
うたかた姉さま、おはようございます。
画像から、あたたかな窓越しの陽射しが伺えて、
あたたかな様子が伝わって来ます。
長野は、今朝も雪化粧でしたが、
日中の陽射しで、溶けてくれるでしょう~♪
ふきのとうが、ふっくらと。
春が来ましたね。
白い花が、また、可愛らしいですね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2015年02月20日 09:18
>> RANIさん、雪まつりは成功したことでしょう^^
記事UPした15日は長野方面、結構降ったようですね
松本も昨年に続いて雪が多かったですが、ドカ雪がなくて助かっています
この一週間はかなりゆるんで春を感じる日々ですよ〜♪
このふきぼこはもう食べちゃいましたぁ
ちょっと火を通すくらいの青々したふきみそが好きなので少し強かったです☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月20日 11:46
>> lily2さん、春めいてきましたね~♪
この花はオキザリスの白花です
カタバミに似てますがもっと丸みのある花で、
一日花ではなく毎日、日が当たると花が開くの
日向ぼっこが大好きな花なのでメダカさんと一緒にいます☆
冬の貴重な花、可憐ですが結構逞しく寒さにも強い!
4年前にシマさんと会った運動公園の脇の「コロボックル」という
お店で購入したものですがふえています☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月20日 11:53
こんにちは♪
この記事に掲載されている写真、いつもより ふんわり優しいです^^
春の柔らかな光が感じられて、なんだかほのぼのしました・・・♪
フキノトウ、ふっくらとして可愛いです。それに、美味しそう(笑)。
うちのフキノトウも、枯葉の下から ちらほらと顔をのぞかせています。
フキ味噌や天ぷら、早く食べたいです~(*^~^*)❤
Posted by hitomy
at 2015年02月27日 14:44
>> hitomy さん、こんばんは~^^
今年の雪は上手に降ってくれて 10cmくらいづつ
おかげで雪かきも楽で、今では雪は全て融けています
春の陽射しは待ち望んでいる分
心にも身体にも希望をもたらせてくれるような気がします ♪
パステルカラーは春の色だね 好きです〜☆
こちらの方が暖かいのかな、ふきのとう2回目の6コ今日とりました^0^
この風味に懐かしさをおぼえちゃうわね☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月27日 20:27