或は露落ちて花残れり。残るといへども朝日に枯れぬ。 或は花しぼみて露なほ消えず。消えずといへども夕を待つ事なし。 淀みに浮かぶうたかたの日記です
Posted by うたかた夫人 │Comments(8) │趣味│大気光学現象│
この記事へのコメント
神奈川では幻日って見たこと無いんですよ。。。 信州の気象条件特有なのかな?? 一度は見たいんですが未だに巡り合ってないデス(汗)
Posted by おやきわだ2 at 2015年02月26日 07:53
>> おやきわださん、おはよデス^^ 信州に暮らしていても幻日を見ている人って ホンの一握りの興味持ってる人だけ 空の一角に鮮やかに輝いていても 忙しい現代人の目にふれることは少ないです 私ははじめて遭遇した時の感動が今でも続いているってだけで もちろん神奈川でも見られますが 空気の透明感の違いはありますね☆
Posted by うたかた夫人 at 2015年02月26日 08:04
見えましたね~♪ 昨日、 ちょうど電話をしようと思っていた長野の友人がメールをくれました 縦の虹が見えて私のことを思い出していたそうです これですね お彼岸も近くなり 日が随分伸びて嬉しいですね こちらの雪も日に日に嵩が減って行きます^^
Posted by RANI at 2015年02月26日 08:32
>> RANIさん、 久々でした~♪ 何日も何日も薄い幻日は見れていたんだけどね 昨日 長野方面でも見られたんだね ホント! 鮮やかな縦の虹だよね☆ このところの雨で《雨水》という言葉を思い出したりしています 雪融けが嬉しいね、雪国ではことさらに☆
Posted by うたかた夫人 at 2015年02月26日 08:48
うたかた姉さま、おはようございました。 最近の夕焼けは、黄色がかっていて、 綺麗だなぁ~♪ って、眺めています。 昨日の夕空は、雲が無くて、 太陽が、眩しかったです。 なんか、予感もしてたのですが、 いろいろ用事があり、早目に帰宅して、 夕陽を拝む事が出来なかったです。 画像見せて頂いて、嬉しいなぁ。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2 at 2015年02月27日 08:02
>> lily2さん、おはようございます^^ 先日のレモン色の夕陽ですね ♪ あのように飛行機雲が長く尾を引く時はチャンス! 時間は4時半ごろです 忙しい時ですよね 私はたいていスポーツジムにいる時間なので 大きな窓から遠景を楽しんでいます(でも西陽を避けてロールカーテンあり) 目にも鮮やかな大きな虹のカケラだったんですがねぇ 窓越し撮影ではダメだね、コンデジも持ち歩かなくなっちゃって^.^;;
Posted by うたかた夫人 at 2015年02月27日 09:00
幻日 報道では見ているのですが、現実を見た事が無いので羨ましいです
Posted by DT33 at 2015年02月28日 21:59
>> DT33さん、初見のときは驚きました^^ アレハナンダロウって色々調べていたところ 一年後くらいに信毎の夕刊で判明したのです 西尾張部の信号待ちで撮影した《幻日》だったのです もう30年ほど前ですが、見たとき、判明したとき、二度も感動したものです 幻日は出る位置が決まっていますので その気になれば割とたやすく見ることができますよ☆
Posted by うたかた夫人 at 2015年02月28日 22:54
この記事へのコメント
神奈川では幻日って見たこと無いんですよ。。。
信州の気象条件特有なのかな??
一度は見たいんですが未だに巡り合ってないデス(汗)
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月26日 07:53
>> おやきわださん、おはよデス^^
信州に暮らしていても幻日を見ている人って
ホンの一握りの興味持ってる人だけ
空の一角に鮮やかに輝いていても
忙しい現代人の目にふれることは少ないです
私ははじめて遭遇した時の感動が今でも続いているってだけで
もちろん神奈川でも見られますが 空気の透明感の違いはありますね☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月26日 08:04
見えましたね~♪
昨日、
ちょうど電話をしようと思っていた長野の友人がメールをくれました
縦の虹が見えて私のことを思い出していたそうです
これですね
お彼岸も近くなり
日が随分伸びて嬉しいですね
こちらの雪も日に日に嵩が減って行きます^^
Posted by RANI
at 2015年02月26日 08:32
>> RANIさん、 久々でした~♪
何日も何日も薄い幻日は見れていたんだけどね
昨日 長野方面でも見られたんだね
ホント! 鮮やかな縦の虹だよね☆
このところの雨で《雨水》という言葉を思い出したりしています
雪融けが嬉しいね、雪国ではことさらに☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月26日 08:48
うたかた姉さま、おはようございました。
最近の夕焼けは、黄色がかっていて、
綺麗だなぁ~♪ って、眺めています。
昨日の夕空は、雲が無くて、
太陽が、眩しかったです。
なんか、予感もしてたのですが、
いろいろ用事があり、早目に帰宅して、
夕陽を拝む事が出来なかったです。
画像見せて頂いて、嬉しいなぁ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2015年02月27日 08:02
>> lily2さん、おはようございます^^
先日のレモン色の夕陽ですね ♪
あのように飛行機雲が長く尾を引く時はチャンス!
時間は4時半ごろです
忙しい時ですよね
私はたいていスポーツジムにいる時間なので
大きな窓から遠景を楽しんでいます(でも西陽を避けてロールカーテンあり)
目にも鮮やかな大きな虹のカケラだったんですがねぇ
窓越し撮影ではダメだね、コンデジも持ち歩かなくなっちゃって^.^;;
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月27日 09:00
幻日 報道では見ているのですが、現実を見た事が無いので羨ましいです
Posted by DT33
at 2015年02月28日 21:59
>> DT33さん、初見のときは驚きました^^
アレハナンダロウって色々調べていたところ
一年後くらいに信毎の夕刊で判明したのです
西尾張部の信号待ちで撮影した《幻日》だったのです
もう30年ほど前ですが、見たとき、判明したとき、二度も感動したものです
幻日は出る位置が決まっていますので
その気になれば割とたやすく見ることができますよ☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年02月28日 22:54