幾何学模様の空に幻日
2015/10/27
YouTubu
昨日は雲がいろいろな幾何学模様を作って見せてくれて
あまりに面白くて 何か出そうだなぁって思っていたところ
15時ころ 両側に幻日が出現


う~ん、ちょっと薄いなぁって思いながらスポーツクラブから帰宅
ベランダに出てみたら 右の幻日がはっきりと!
残念ながら左のは家からは見えないのだw
うろうろしていたら lily さんからメールで なんと同じ空を見ていたと!
両側の幻日を見た感動を伝えてきたのだ わかるわかるよぉ

その後 30分位したら 東の美ヶ原がピンクに染まって
その右側には満月かと見まごう まん丸お月さまが今まさに顔を出した

明けて 今夜は満月だわ~


ついでに もう一枚 先日の面白い雲

ところで 今年はゆっくり秋を楽しむことができて嬉しい
チョッと嬉しい 帰り花ですが
私の好きな紫陽花(隅田の花火)切り戻さなかった1本に花が
もう1ヶ月以上も咲いていて ただ今 ツワブキと菊との競演中

まるで花火のよう

この記事へのコメント
姉さま、おはようございます♪
昨日は、あまりにも嬉しくて、つい、
画像を送ってしまいました。
雲が凄かったです。
何種類もあるし、芸術的でした。
だれかが描いたみたいで!
予感は適中でした!(^^)v
これだぁ、大自然に懐かれて癒されるのは!って、
不思議な、あったかいものが、
身体じゅうに、ひろがりました。
両側に見えたのは、今までに初めてでした。
ありがとうございました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2015年10月27日 07:30
出ましたね~☆
幻日
秋の空は綺麗で目が離せませんね^^
ここ二、三日
月が美しく昇るのを見て
新月からあっという間に満月になった感が
毎日がまたたく間に過ぎていきます
忙しくていいことなのか
年をとったせいなのか^^;
Posted by RANI
at 2015年10月27日 07:37
>> lily さん、おはようございま~す^^♪
両側に出たのは初めてだったのね~
その感動!
何年か前の私自身の経験を思い出させてくれたわよ☆
昨日の空は雲が面白かったわね
lilyさんもこれから両側に幻日を見つけるチャンスが
もっともっと増えることでしょう\(^o^)/
思いがけなくラインで送ってもらえて嬉しかった~!
これからは私からも送ってみるね
感動をシェアしましょう☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年10月27日 07:51
>> RANI さん、ちょっと久しぶりの幻日^^
夜なべ仕事してるんでしょう?
深夜の星々の美しいこと!
もう冬の星座たちが煌めいていますね
忙しいことはいいことなのか、ねぇ
好きなことしている時間は深夜であろうと一向にかまわないわね(笑)
RANIさんはまだ若いわよ、私なんかもう……
Posted by うたかた夫人
at 2015年10月27日 07:58
昨日16時近くの雲は壮大でした、飛行機雲も4本掛かって燃えましたが、幻日は見落としました
戦争経験した方の中には飛行機雲嫌う方居りますね、B29空襲の前段景色なので良い経験では無いですものね
今年夕焼けも色合いが面白いです、間もなく降雪が有って上信国境が白くなると、其処に当たる夕陽の色は見入ってしまいます
以前、熊の湯に春スキー合宿した時には夕食時、横手山が金色から赤紫に変化する景色に見とれました
Posted by DT33
at 2015年10月27日 11:17
うたかた夫人さん、こんにちは~♪
雲のお写真、火の鳥が飛んでいるように見えて綺麗ですねーーー!!!
”帰り花”という言葉もステキです☆
ここ数日、日中はとてもぽかぽか暖かいので、
お庭の花たちが長く楽しめると良いですね(#^.^#)
Posted by 花浅黄
at 2015年10月27日 12:53
DT33 さん、薔薇色に輝く山々の美しさ^^
寒中の真っ白な北アが 早朝にピンクに染まります
ほんの僅かな時間だけなので見惚れてしまいますよね
昨日のたくさんの交錯する飛行機雲をご覧になったのですね
珍しい雲でした
まさか、地震雲ではないだろうけど不安感もつのりましたよ
幻日は出る位置が決まっていますからね
太陽の真横を注視してみてくださいな☆
昨日の空見てましたか~
Posted by うたかた夫人
at 2015年10月27日 22:33
>> 花火浅黄さん、こんばんは~^^
ねっ! なかなか面白い雲!
私には鳥さんがチューしているみたいに見えてね
思わずカシャッ
この秋は秋らしくて とても過ごしやすいわね
庭仕事もはかどります☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年10月27日 22:36