或は露落ちて花残れり。残るといへども朝日に枯れぬ。 或は花しぼみて露なほ消えず。消えずといへども夕を待つ事なし。 淀みに浮かぶうたかたの日記です
Posted by うたかた夫人 │Comments(8) │大気光学現象│
この記事へのコメント
またまた出現でしたか♪ 昨日はお仕事してました。 。 そのお客さまが2週間前、顔中に赤い発疹ができていました。 その後、頭や首、手の甲など出ている部分が蕁麻疹状態になり 皮膚科に行ったら ここ1週間、同じ症状の人が多く 目に見えない何かが大気中にあり 皮膚に刺さっているかもしれないと言われたそうです。 大気光学現象が 大気光化学現象にならないことを祈ってやみません。 夕焼けが屋根にも映っていますね~
Posted by RANI at 2014年05月07日 06:42
>> RANI さん、 毎日良い空です〜^^ そうですか? 皮膚の弱い方は 今後悩みが増えるかもしれないわね^^; 大気光化学現象か、うまいこと言うわね☆ 50年後の地球はどうなってることか・・・
Posted by うたかた夫人 at 2014年05月07日 08:01
こんばんは~(*^_^*) なんだか、すごいですね~☆ いっぱい(?!)見えますね~♪ とってもきれい・・ いい季節ですね(*^_^*)
Posted by まごころう at 2014年05月07日 20:03
中野も、北信五岳をバックに綺麗な夕焼けでした(*^。^*) 残念ながら、画像を撮ることをしませんでした・・
Posted by ちび1966 at 2014年05月07日 22:21
>>. まごころうさん、 こんばんは~^^ イイ季節です《空は5月の水浅葱》 空がとてもドラマチックですよ~♪ 家に居ては見られないけど できるだけ空を眺めていたいです☆
Posted by うたかた夫人 at 2014年05月07日 23:05
>> ちび1966さん、お久しぶりです~^^ 中野でも夕焼けになったのですね 同じ日に、諏訪の方が同じような夕焼けの写真をUPしていましたよ^_^ つい写真を撮ることに執着しちゃうのですが(反省) やはり目を通して脳裏に刻むのが一番! 今日も雲のない上品な夕焼けになっていました☆
Posted by うたかた夫人 at 2014年05月07日 23:09
うたかたさま、おはようございます。 素晴らしい、綺麗ですね。 画像で捉える事ができて、すごいです。 最近の空は、魅力的ですね。 夕方まで、大きな雲の塊が、 太陽のしたに見えると、つい、期待しちゃう! 時間にしたら。わずかですもん、 なかなか、撮影できません!(^^; 素敵ですね!(⌒‐⌒) ニコニコ♪
Posted by lilymasako2 at 2014年05月10日 07:35
>> lily2 さん、おはようございます~^^ 夕方6時頃の 全く忙しい時間帯の空ですからねぇ 気づく人は少ないでしょう 太陽サンも落日を急いでいる感じで 数分間のドラマです☆ そして実は私もこの時間 そわそわドキドキしていますぅ 常念岳の真後ろに沈む太陽が山容をシルエットに映し出す時が今! 雲が邪魔していないか? 夕焼けに染まりそうか? 時間は間に合うか? ( 松本の真逆方向なので30 分はかかる) ガソリン代が高騰していても 私はがんばっちゃうのです(笑)
Posted by うたかた夫人 at 2014年05月10日 08:02
この記事へのコメント
またまた出現でしたか♪
昨日はお仕事してました。
。
そのお客さまが2週間前、顔中に赤い発疹ができていました。
その後、頭や首、手の甲など出ている部分が蕁麻疹状態になり
皮膚科に行ったら
ここ1週間、同じ症状の人が多く
目に見えない何かが大気中にあり
皮膚に刺さっているかもしれないと言われたそうです。
大気光学現象が
大気光化学現象にならないことを祈ってやみません。
夕焼けが屋根にも映っていますね~
Posted by RANI
at 2014年05月07日 06:42
>> RANI さん、 毎日良い空です〜^^
そうですか?
皮膚の弱い方は 今後悩みが増えるかもしれないわね^^;
大気光化学現象か、うまいこと言うわね☆
50年後の地球はどうなってることか・・・
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月07日 08:01
こんばんは~(*^_^*)
なんだか、すごいですね~☆
いっぱい(?!)見えますね~♪
とってもきれい・・
いい季節ですね(*^_^*)
Posted by まごころう at 2014年05月07日 20:03
中野も、北信五岳をバックに綺麗な夕焼けでした(*^。^*)
残念ながら、画像を撮ることをしませんでした・・
Posted by ちび1966
at 2014年05月07日 22:21
>>. まごころうさん、 こんばんは~^^
イイ季節です《空は5月の水浅葱》
空がとてもドラマチックですよ~♪
家に居ては見られないけど
できるだけ空を眺めていたいです☆
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月07日 23:05
>> ちび1966さん、お久しぶりです~^^
中野でも夕焼けになったのですね
同じ日に、諏訪の方が同じような夕焼けの写真をUPしていましたよ^_^
つい写真を撮ることに執着しちゃうのですが(反省)
やはり目を通して脳裏に刻むのが一番!
今日も雲のない上品な夕焼けになっていました☆
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月07日 23:09
うたかたさま、おはようございます。
素晴らしい、綺麗ですね。
画像で捉える事ができて、すごいです。
最近の空は、魅力的ですね。
夕方まで、大きな雲の塊が、
太陽のしたに見えると、つい、期待しちゃう!
時間にしたら。わずかですもん、
なかなか、撮影できません!(^^;
素敵ですね!(⌒‐⌒) ニコニコ♪
Posted by lilymasako2
at 2014年05月10日 07:35
>> lily2 さん、おはようございます~^^
夕方6時頃の 全く忙しい時間帯の空ですからねぇ
気づく人は少ないでしょう
太陽サンも落日を急いでいる感じで 数分間のドラマです☆
そして実は私もこの時間 そわそわドキドキしていますぅ
常念岳の真後ろに沈む太陽が山容をシルエットに映し出す時が今!
雲が邪魔していないか?
夕焼けに染まりそうか?
時間は間に合うか? ( 松本の真逆方向なので30 分はかかる)
ガソリン代が高騰していても 私はがんばっちゃうのです(笑)
Posted by うたかた夫人
at 2014年05月10日 08:02