今夕も三つの太陽

  5月は さまざまな大気光学現象が多見できるような気がする
  一昨日についで 今日も夕方6時きっかりの空に icon12

今夕も三つの太陽

  そして その1時間後の7時の夕焼け空も 広範囲にかなりの美しさ icon12
  実際はもっと綺麗だったが スマホを友人の車中に忘れて icon11 
  コンデジで 自宅の2 Fから撮った画像なのだ
                         (邪魔な電柱の右側 三角形の山は常念岳)
今夕も三つの太陽


同じカテゴリー(大気光学現象)の記事画像
朝の幻日
花粉光環
冬の幻日
虹が出ている
久しぶりの幻日
幻日 《 ゆきあいの空》
同じカテゴリー(大気光学現象)の記事
 朝の幻日 (2017-05-22 07:00)
 花粉光環 (2017-03-14 07:00)
 冬の幻日 (2017-01-29 07:00)
 虹が出ている (2016-12-23 14:55)
 久しぶりの幻日 (2016-11-14 15:00)
 幻日 《 ゆきあいの空》 (2016-09-03 07:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
うたかた夫人
うたかた夫人
松本市在住。
こよなく自然界を愛し花、鳥、風月に感動する日々♫ 朝焼け、夕焼け、雲、太陽の周りの大気光学現象に魅せられています☆ (画像は珍しい雨氷です)
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8